PR

ショットグラスの浪漫(3) ~余市~

記事内に広告が含まれています。

このショット・グラスは数年前に北海道余市郡余市町のニッカ・ウイスキー余市蒸留所を訪れた時に購入した物。
グラスのイラストは、ウイスキーを蒸留する設備である「ポットスチル」。
これも旅の思い出です。

暑い夏には、大量のビールを喉越しで味わっていましたが、今は長い夜の時間をゆったりと過ごす季節。
日も短くなり、あの夏の眩しい太陽が恋しくなる頃です。
夏って、そこにいる時は暑くてあんなに嫌だったのに、過ぎるとなぜか切なくなりますねぇ。
そしてオッサンであろうと、センチメンタルになったりするのです。
寒くなって行くと、人生の終焉を迎えるような(大げさではあるけれど)気がしたりして。
やっぱり四季って、人の心を豊かにする(ような気がする)なぁ。
これ毎年かならず思ってしまう事。

そんなこんなでお酒も、ビールからウイスキーや日本酒へと飲む比率が変わってきます。
ここで出番のショット・グラス。
もう喉もそんなに乾いていない時期。
じっくりとウイスキーでも味わいながら、夜が更けて行くのを楽しんでみては。
今日も夜はまだまだ続く・・・。

※当ブログの内容はhttp://fuga-bar.seesaa.net/より移行したものです。
現在、ブログの引っ越し作業中です。
まだ移行していない記事は、上記リンクよりご覧ください。

ショットグラスの浪漫コラム
読んで愉しむBar

コメント

タイトルとURLをコピーしました