PR

ジャパニーズウイスキー “イチローズモルト15年”

記事内に広告が含まれています。

イチローズモルト15年(セカンドボトル・Ichiro’s Malt)
埼玉県東亜酒造の羽生蒸留所
日本のシングルモルトです。
一度閉鎖された蒸留所で、その後は東北の酒蔵笹の川酒造の熟成庫で保管。その貴重な原酒を樽から少量ずつバッティングしたものです。
酒齢15年以上の原酒をコニャック樽で後熟。
自然の状態にこだわったノンチルフィルター(冷却濾過なし)、ノンカラー(無着色)。

6年ほど前のある日、ぶらりと覗いた酒屋で、僕としては見慣れないボトルを発見。
ラベルには「Ichiro’s Malt」とある。
これは何?マリナーズのイチロー(ちょっと古いかな!?)と関係ある?(そんな訳ないか!)。
どうやら日本のウイスキーらしい。
裏のラベルを見れば、このウイスキーの由来も書いてある。
おもしろそうだし、よし買ってみるか。
しかしお値段も結構高価。それは約7千円。何やら貴重そうだし、結局買ってみました。
その味ですが、フローラルで優しい味。さほど癖もなく飲み易いウイスキーです。

※東亜酒造元社長、肥土伊知郎氏は2004年新会社「(有)ベンチャーウイスキー」を設立。 2008年2月製造免許取得。秩父に新蒸留所が開設したそうです!
その肥土伊知郎氏の運営するホームページはこちらから
MALT DREAM

※当ブログの内容はhttp://fuga-bar.seesaa.net/より移行したものです。
現在、ブログの引っ越し作業中です。
まだ移行していない記事は、上記リンクよりご覧ください。

ウイスキージャパニーズ・ウイスキー
読んで愉しむBar

コメント

タイトルとURLをコピーしました