今ではもはや超有名な”獺祭(だっさい)”。
蔵元は山口県岩国市の旭酒造株式会社。

獺祭にもいくつかの種類があり、これは精米歩合を23%まで磨いた”磨き二割三分 純米大吟醸”です。
23%は日本最高の精米歩合。
上品な味わいが飲む前から想像されます。
香りはフルーティーではありますが、強すぎず脇役に徹するように控えめです。
そして少し口に含んだ瞬間に美味しさが口の中に広がり、ほぼパーフェクトな味わい。
後口にアルコールのとげとげしいツンとした余韻もなく、最後まで上品さを貫いているようです。
お酒はどれも好みの分かれるものではありますが、これは日本酒ってやっぱり美味しいよなと思わせてくれる1本です。
獺祭は一人でじっくりとお酒に向き合って、ゆっくりと味わって楽しむ秀逸な日本酒でした。
コメント