
若い頃、麦焼酎に慣れていた口には米焼酎が逆に癖があるように感じ、好んでは飲んでいませんでした。
しかし今は、米焼酎が美味しくなったのか、味覚が変わったのか、単に美味しさに気付いたのか、米焼酎がすごく美味しいと思えるようになりました。
株式会社恒松酒造本店(つねまつしゅぞう)の米焼酎”かなた”。
原材料は国産の米と米麴。
アルコール度数、21度。
熊本県の球磨は美味しい焼酎が多い所。
香りも味も日本酒の大吟醸を思わせる、上品でスッキリしたもの。
アルコール度数も丁度良い感じで、まろやかでじっくりと味を楽しめます。
バランスが良い米焼酎、それが”かなた”です。
メーカーホームページはこちら → 恒松酒造本店
コメント